Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2015年3月13日なさけない!!

皆さんこんにちわ!
一期の家西落合のイチネットセイヤです。

今回西落合に芸人さんがやってきました。

題名は持ちネタです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなりぴゅろーっとするやつ(名前はわかりません。上の画像のものです)

を広げて登場!!

漫談やクイズなどを行っていただきました。

ちなみにクイズです。

電車に乗るのにスイカを持っていきましたがのれませんでした。

さてなぜでしょうか?

 

正解は・・・

 

 

 

 

スイカはスイカでも食べるスイカを持っていたからです。

・・・

なさけない!!

はい。持ちネタ借りました。

島田さんがこのネタ気に入ったらしくお帰りになったあともしばらく

連呼しておりました。

今度はどんな方が来るのでしょうか?

たのしみですね~

ではでは皆様ごきげんよ~

 


 

 

2015年3月6日ひな祭り

こんにちは、要町です(^^♪

灯りをつけましょう、ぼんぼりに・・・・
 
と言うわけ(?)で、ひな祭りです(^◇^)

ちらし寿司とお吸い物を昼食にお出ししたり、おやつに雛あられを召し上がってもらったりしたのですが、写真が・・・( ゚Д゚)

レクでは、歌も歌って盛り上がったところで、お雛様のかぶりものを被って写真撮影会を行いました。



恥ずかしがる方もいらっしゃいましたが、スタッフも一緒になって、パチリ!(^^)!

皆さま笑って、楽しく過ごすことができたと思います。


今回は、男性陣は蚊帳の外でした・・・・・・
あっ、1人いらっしゃった

つまらなそうですね(^_^;
次の機会には、男性陣にも頑張ってもらいま~す(^_-)-☆

2015年3月5日ひなまつり@小竹町

こんにちは、一期の家小竹町です。

 

3月3日は、小竹町でもひなまつりのお祝いをしました。

 

まずは、お昼ご飯にちらしずしを作ります。

率先して手伝ってくださる方も。

「酢飯はよくあおぐとツヤが出るのよ。ホラ、もっとあおいであおいで!」

スタッフがあおぎまくります!

 

 

できあがりはこちら。おいしそうでしょう(^^)

 

 

午後は、スタッフが持ってきてくれた雛人形と一緒に記念写真。

「いいお顔ねぇ」と皆さんお人形をほめてくださいましたが、いやいや、皆さんの笑顔もステキですよ!

2015年3月3日ひなまつり

こんにちは!   千川です(^_^)

今日は3月3日。
…女の子が主役の日じゃないですか!!
世界中の女性方。
本当にいつもおつかれさまです。
あ、労う日じゃなかったですね(°_°)
健やかな成長を祈る日でした。
そんな今日は千川にはかわいらしいゲストが!
かわいいーーー>_<!!!
女性陣は、
前回ネイルをしてくださったスタッフが本日は髪をアレンジしてくださったのです☆
もちろん男性陣も雛祭りを楽しめるよう沢山のクッキングレクが行われました♪
まずはちらし寿司!!!
うずらの卵と胡麻や海苔で作った可愛らしいお内裏様とお雛様を食べるのが持ったいない!と2人との別れを惜しみつつも・・・
美味しく召し上がっていらっしゃいました♪
みんなで混ぜ混ぜ☆
 色鮮やかに盛りつけます☆
午後もみんなで和菓子の煉切を作りました!
桃のかたちです(^_^)
 
色の違う生地をラップの上に並べて、ラップをきゅきゅっと締めるとあっという間に完成です(。>∀<。)
たのしく作って、おいしく食べる♪
そんな3月3日となりました☆
次のイベントが待ち遠しいよー(இдஇ; )

☆2016年新卒採用☆

2016年度の新卒採用の応募をスタートいたしました!

 

 

10年後、周りからびっくりされるほど成長したい方!

 

 

10年後、会社が今では考えられないぐらい大きくなっていて

かつ、その中核メンバーとして会社を引っ張っている。

そんな姿を想像したらワクワクする方!

 

 

もちろん、

介護に興味がある方、

 

社会人として頑張りたいと思っている方、

 

明るい方、

 

元気な方、

 

前向きな方など

 

 

みなさんの募集お待ちしております!!!

 

 

 

詳細はマイナビさんに掲載しているので、参考にしてください!

マイナビURLはこちらです。

↓↓↓↓

http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp99324/outline.html

 

 

第2新卒、中途採用も大歓迎です。

お気軽にお問い合わせくださいませ!!!

 

 

新たな出会い、縁を社員一同楽しみにしております!!!

 

ページトップへ