Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2018年10月21日〇○の秋!!

みなさんこんにちは!一期の家大谷口です!

皆様引き続き秋を楽しまれていますか?

今日は小竹からヘルプで来てくれたIさんがレクリエーションをしてくださるとのこと。

ちょっと準備をのぞいてみます(^^

 

 

何やら黒い塊と白い粉、あとは木の棒(武器?)…鬼退治にでも行くのでしょうか…

 

 

 

レクがスタートすると、皆様楽しそうに団子(きび団子?)を作成されています…

武器ではありませんでしたが、やはり鬼退治ですかね…

 

 

 

…と言う間に白玉ぜんざいの完成!!

皆様が一斉に襲い掛かります!!

 

 

 

 

「もう無くなっちゃった(ノД`)」

 

今回も皆様の完食で、午後のひと時は平和に流れていきました~♪

(強引な展開失礼いたしましたm(__)m

またまた食欲の秋…

そしてIさんの撮影を忘れてしまいましたので

次回のヘルプを心よりお待ちしています!!ごちそうさまでした☆

2018年10月20日一期3分間クッキング♪

みなさんこんにちは!一期の家大谷口です!

秋もすっかりと深まって参りまして、いかがお過ごしでしょうか。

〇〇の秋と良く言いますが、皆様は何の秋を楽しまれていますか?

食欲の秋ですか?食欲の秋でしょうか。食欲の秋?やっぱり食欲の秋ですかね~♪

 

そんなわけでいつものご飯ではなく、スタッフの手作り料理を

昼食に提供させていただく運びとなりました~。

今回も前回の里芋の煮っ転がしに続きまして、大谷口の誇るNシェフが

作ってくれています。

何ができるか楽しみ楽しみ~♪

そして完成です!!あっという間!!(本当はもっと時間掛かっています…)

本日のメニューは「ベーコンとしめじのトマトソースパスタ」でございます☆

早速皆様に…

って皆様凄い勢いで召し上がって下さいました~~~!!

食欲も満たされましたので、次回は芸術の秋か、行楽の秋の報告を上げます♪

Nシェフ有難うございました☆

10月のお誕生会と音楽会を行いました。

こんにちは!一期の家 行田持田です。

本日、10月のお誕生会を兼ねた音楽界を行いましたので、その様子をお送りさせて頂きます。

 

10月の誕生者様は1名、まずはハッピーバースデーの歌でお祝いをさせて頂きました♪

 

その後は「赤とんぼ」や「青い山脈」を皆様と一緒に歌います。

皆様、歌詞カードを真剣な表情でご覧になられて口ずさまれていました。

 

ここからは普段と違い【スパイス3】さんが演奏に駆けつけて下さり、

「涙の東京」や「ブルーライトヨコハマ」「いい日旅立ち」「星降る街角」「異邦人」などを様々な歌を披露して下さいました!

 

演奏終了の際には皆様大きく笑顔を浮かべられておられ「良い歌が聴けた」と仰られるご利用者様もおられました。

 

また、お待ちしております!!!

 

↓ここからは動画になっています。再生できる環境にある方は是非ご覧ください!

いい日旅立ち

青い山脈

星降る街角

異邦人

 

 

 

 

2018年10月18日大運動会

こんにちは!一期の家 行田持田です!本日、大運動会を開催いたしましたので、その様子をお送り致します。

今回は紅組、白組と分かれ点数を競い合っていきます。

←白組の皆様 →紅組の皆様

今回の競技は輪送り、大玉送り、玉入れ、パン食い競争です。

 

こちらは輪送りの様子。新聞の棒を持ち、隣の方へと輪を繋げていきます。

落とさず慎重に送っております。

 

次の競技は大玉送り。まずは手に持ち隣の方へ渡していきます。

その次は、新聞の棒を持ち大玉を転がしながら隣の方へ送っていきます。

大玉を追いかけるのに必死になり椅子から立ち上がろうとする姿もちらほら(^^;)

 

次の競技は玉入れです。職員が背負っている籠に1分間でどれだけ球を入れることが出来るかを競います。

皆様投げている間「難しいなぁ」と仰りながらも笑顔を浮かべています。

ただ、職員の顔にぶつけるのは止めて下さい!!!(笑)

 

最終競技は皆様大好きパン食い競争です(笑)

スタート位置から、皆様の目が獲物を狙う目になっているように見えるのは私だけでしょうか(^^;)

ご利用者様に紛れて職員もガチンコ競争です!ご利用者様から声援が上がっていました!!

 

最終結果で紅組の勝利ヽ(^o^)丿

紅組代表のご利用者様に表彰状とトロフィーの授与を行い、万歳三唱で締めました!

 

ご利用者様、職員が一丸となりとても大きく盛り上がり、一人として怪我人もなく大きなイベントをお送りする事が出来ました!(^^)!

 

運動会

坂戸三光町です。三光町では、10月10日に運動会を開催しました。晴天に恵まれました…が、屋内での開催です!

 

競技は3種目。借り物競争、水鉄砲、パン食い競争の3つ。紅組、白組に分かれて競争です。

 

まずは借り物競争。借り物といってもモノではありません。~なひと…を探す競技です。

そしてこちらは、ワニのお面をかぶった人のカードを選ばれたご利用者様です。見事にみつけてくださいました。

 

正解すると・・・

〇がもらえます。

 

次の競技は水鉄砲。みなさん、とても真剣です。

 

それぞれ点数が書いてある用紙を落として、合計点数を競っています。

身を乗り出して参加してくださっています。

 

最後にパン食い競争。こちらは、みなさんお待ちかねですね。

 

 

パンの代わりにドーナツですが、揺れて揺れてなかなかつかめません。難しいです。

 

3種目終わり、今回、勝負を制したのは・・・・・・

 

白組でした!!!

優勝おめでとうございます。

本当にお疲れ様でした~。

 

また来年も盛り上がりたいですね。

 

ページトップへ