さて、こんばんわ。(((((っ・ω・)っこんo((・ω・))oばんわぁc(・ω・c))))))
ご存知の通り松原 苺です⌒(o^▽^o)ノ゚どもども
今日はなぜ、3本立てのブログかと申しますと・・・
「そういえば、よくデイサービスとかって食事の写真載ってるけど実際どうなの?おいしいの?」
という素朴な疑問を解消しようと思いまして、今日の松原の夕食を載せることにしましたぁ(*ノェノ)キャー
じゃん。見えますかね?
・五目揚げ豆腐(もちろん揚げてサクサクしてます!)
・ぶりの煮つけ(甘辛くおいしく骨は無く食べやすくなってます)
・おさつの甘露(サツマイモを甘く味付け)
・赤カブのお漬物(箸休めも大切)
・しょうがの炊き込みご飯(苺特製)
・筍と舞茸のお味噌汁(減塩味噌を使用し、ちょっと薄味ですが、出汁をきかせています)
さぁ、今日の食事のテーマは秋ヾ(´▽`*;)ゝ”
普段特に気にされず食事される方もいらっしゃいますが、せっかく味覚の秋ですので皆様に食事からも感じて頂こうと・・・
あ、しょうがの炊き込みご飯は、「最近ちょっと寒くなってきたなぁ・・・。」という利用者様の声があったので、身体の中からあったかくなって欲しいという苺の想いなのです(●´艸`)ヾしょうがを細かく刻み、お酒・醤油・めんつゆで薄く味付け・・
皆様おいしそうに秋を召し上がっていました!!
松原では利用者様の状況や声、リクエストを取り入れご飯のメニューも工夫しています!もちろん皆様と一緒にお料理レク・おやつレクも沢山ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
今から松原では数名の方の希望で皆既月食をドライブがてら見に行かれるみたいです。(´・ω・)ノ ))イッテラッシャイマシ★ミ
寒いですからね。皆様も風邪をひかないで下さいね・・・。
では、苺もこの辺で!
バイバイノバーイ!!-=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ