Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年3月29日雪景色を見ながら

こんにちは!松原です!

桜が開花になりお散歩をしながらお花見をし、そして葉桜に。。。。。春の訪れが近くまでと思っていましたが!

そして、なんと今日は雪景色!

そして直ぐ、ご利用者様と職員が思いついたのは「寒い日はお好み焼き!」

ある材料をどんどん入れて「どんどん焼き?」「オムそば?」パティーの始まりでした。

雪景色を見ながら、皆さんの雪の日の思い出のお話をお聞きしながら

心温まる1日のご様子をご紹介します!

2020年3月20日二胡と桜の松原

こんにちわ!松原です。

今、新型コロナウイルスの影響で多方面に、注意喚起制約が及んでいます。

出来る限りの感染防止をし、ご利用者様の安全をお守りしながら早く終息するのを待ちたいですね。

同時に大切なことは、いつもと変わらずにご利用者様に穏やかで楽しい日々を

過ごして頂く事ですね。

 

松原では、新しく入社した職員の方が、二胡の演奏で皆さんをリラックスさせて下さっています。

又、松原の前のお家が、「市民緑地」認定されたとの嬉しいニュースを頂きました。。

楽しい事や、嬉しい事も見つけて過ごして頂いている松原の今日この頃を

ご紹介します!

 

 

 

 

 

2020年3月8日松原ゼリーの雛祭り

こんにちわ!松原です。

3月3日は雛祭りでしたね。

雛祭りは女性が中心の行事ですが、松原は違います!

 

 

女性のご利用者様が、フロアーで美味しい菱餅ゼリー作りを始めると

早速、男性のご利用者様も手付きもお上手にお手伝い下さいました!

3時には皆さんで一緒に美味しいおやつの松原特製「雛祭り」ゼリーを!

穏やかに雛祭りの1日を楽しんで頂きました。

2020年2月20日桜とあんみつの松原

こんにちは、松原です!

毎年、今頃ご利用者様が楽しみにされている、前のお家の早咲きの桜が満開です。

今日もご利用者様からお散歩のご希望が!職員も朝の仕事前に!お弁当を買いに出る時も!送迎中も!

早くもお花見気分です!

そして今日は少し遠出して代々木倶楽部へ!

美味しいあんみつも召し上がって頂きました。御利用者様にも大好評でした!

 

 

 

 

2020年1月31日獅子舞一番松原

こんにちわ!松原です。

1月最後の今日は

今年1年ご利用者様が無病息災で

お元気に過ごせる様に獅子舞を披露させて頂きました。

獅子がご利用者様からお元気を頂いているのでは!素敵な笑顔がいっぱいです!

 

 

 

 

 

 

ページトップへ