新年明けましておめでとうございます。
本年も松原を宜しく御願い致します。
今年第一号のフロアーポスターをご利用者様と作りました。
丑年にちなんで「丑の様に力強く進みます」との気持ちを込めて!
ご利用者様ご夫婦も絵馬を書いて下さり、縁起良く1月がスタートする事が出来ました。
今年も楽しい事をご利用者様と一緒に計画し、穏やかな日々を過ごしてゆきたいと思います。
「丑の様にゆっくりと!」
皆様にとって良いお年になります様に!
こんにちは!松原です。
クリスマスも終わり、お向かいの市民緑地のご主人が素敵な門松を準備して下さいました。
お散歩がてら、ご利用者様にちょっと早いお正月気分を!
松原の玄関も新年にご利用者様をお迎えするお正月の飾り付けにしてみました。
来年は丑年!松原は牛乳の石鹸でご利用者様お迎えします!
皆様も松原も良いお正月を迎えられます様に!
宜しく御願い致します。
気の早い松原ではクリスマスの準備は整い、後は当日の楽しいパティーを待つばかりです。
今年は外国から素敵なお友達が遊びに来てくれる予定です。(Cyasarinn?)
そんな12月「お誕生日会」「お帰りなさい会」新規のご利用者様の「歓迎会」
とご利用者様には活動的に時間を過ごして頂いています。
12月を思いっきり楽しんでご利用者様と職員新しい年に向かいます!
大切にしまっておいたクリスマスツリーを相談員の竜崎さんが早速フロアーに!
フロアーでクリスマスの準備が始まりました。
そして、松原のご利用者様は可愛い物作りが大好きです。
この時期クリスマス飾り作り、ツリーの飾り付けはご利用者様お任せしています。
松原クリスマス!明るいフロアーで利用者様と職員楽しみに待っています。
こんにちわ!松原です。
11月は1年の中でも空気が澄んでいてお天気の良い日は
短い時間のお散歩でもご利用者様にリフレッシュして頂ける季節です。
松原ご利用者様の思い出多い羽根木公園、大宮八幡神社にお誘いしています。
落ち葉と木の実も大事に持ち帰えり、おみやげにして下さいました。
懐かしい思い出のお話をお聞きしながら、ご利用者様と職員深まる秋のお散歩のおたよりです。
お電話でのお問い合わせ、ご相談は03-5926-4300
お問い合わせ