Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年8月23日納涼祭2020~大谷口~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

 

本日は「納涼祭」のご様子をお伝えいたします。

 

2020年も「揚げたて天ぷら食べ放題(冷製うどん付)」「ヨーヨー掬い」

「輪投げ~景品付き☆~」「スイカ割り+食べ放題」と盛り沢山でございます。

 

 

カボチャ、海老、竹輪、ナス、サツマイモ、オクラ、マイタケ、大葉、アスパラ、ホタテ…と

スタッフ中島により、次々と天ぷらが揚がっていきます~♪

 

 

 

それを職員が配っていきます。

皆様、お一人で10品以上の天ぷらをご注文いただきました☆

 

満腹になっていただいたところで、前回ヘアメイクレクで好評いただきました

浴衣、法被、甚平、作務衣に再び着替えていただき、ゲーム開始です‼‼

 

 

 

こちらは毎年恒例の「ヨーヨー釣り」のご様子です。

皆様、本当に良い表情をしてくださっています。

 

 

 

 

こちらは「輪投げ」のご様子です。

標的が可愛いクマちゃんということもありまして、皆様投げ方が優しいです。

 

 

 

最後は「スイカ割り」のご様子です。

男性の皆様の気合が伝わりますでしょうか。

 

 

 

 

その他、合間の皆様の表情と、職員も参加させていただいた様子も☆

 

毎年皆様に少しでも喜んでいただこうと、職員全員であれこれ考えますが、

最後はいつも皆様から、元気をいただく一日となります♪♪

 

 

皆様、今年も良き夏の一日を、本当に有難うございました‼‼

まだまだ残暑が厳しいですが、秋も引き続き宜しくお願い致します‼‼

 

2020年8月15日2020年夏~大谷口~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

 

連日猛暑日が続いていますが、夏バテになられていませんか。

 

そんな時には…麺類だとさっぱり食べやすい‼ということもございますので、

大谷口では、今月梅雨明け後より、ざる蕎麦、そうめんの提供を行いました。

 

 

こちらはそうめんを召し上がっていただいた際のご様子ですが…

 

本日は、第三弾と致しまして、こちら

 

 

「冷やし担々うどん」

 

を提供させていただきました‼

 

 

豚肉の冷しゃぶに、たっぷりのお野菜~♪

 

 

そこにたっぷりの特性ゴマダレをかけさせていただきました~♪♪

 

 

料理自慢のご利用者様もこのサインでございます☆

 

 

おやつには大谷口のお庭の梅で作った「梅サイダー」を飲んでいただき、

 

 

本日をもちまして「売り切れ御免」となりました。

皆様、シロップ作りから、沢山の有難いお言葉まで、本当に有難うございました‼

 

来週は、納涼祭を予定しています☆

皆様と2020年の良い夏の思い出が作れますよう、職員一同楽しんで参ります。

 

まだまだ暫く暑い日が続くと思われますので、

皆様くれぐれもご自愛くださいませ。

 

2020年8月10日答えは、お写真の後で☆

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

 

突然ですがこちら…

 

 

何の実か分かりますでしょうか?

 

 

ご利用者様も興味津々です。

 

 

お庭で沢山たわわに実っていましたので、採取しています。※トゲがあるので注意です‼‼

 

正解は「木瓜の実」です‼

 

…キウリ?…キュウリ?…キウイ?

 

 

皆様で皮を剥いていただいて~♪種を取り除いていただいて~♪

 

 

ジャムの完成です‼

 

 

早速パンをくり抜いていただきまして~♪

 

 

完成した「ボケジャム」と生クリームを沢山塗っていただいて、召し上がっていただきました~♪♪

 

木瓜(ボケ)の実の収穫時期ですが、9~10月らしく、かなり早く収穫してしまいましたが、

酸味が利いたジャムと生クリームの甘味で、大変おいしゅうございました。

 

来年こそは完熟期に採取致しまして、また皆様に味わっていただきます‼‼

 

 

真夏日が連日続いていますので、皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいませ。

2020年8月2日夏が来れば思い出す♪~ヘアメイクレク 大谷口~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

 

東京も梅雨が明けて、暑い日が到来致しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

一期の家大谷口では、梅雨明け直前の一日。

 

訪問美容の株式会社ROLLの皆様にご協力いただき、

ご利用者様に少し早い夏気分を味わっていただきました。

 

 

撮影場所はこちら。朝顔が沢山咲いています☆

 

そして…

 

 

そうです。浴衣でございます。

 

 

男性は、甚平です‼

 

 

仲良くパチリ。

 

 

ポーズを取られてパチリ。

 

 

ご夫妻でパチリ。

 

 

おしとやかにパチリ。

 

 

パチリ。最高の表情もいただきました‼‼

 

 

浴衣、甚平(法被)は、ご利用者様の人数分ご用意させていただき、お好きなものを選んでいただきました☆

 

久しぶりに和装になられた方も多く、綺麗にヘアセット、お化粧をされ、素敵な笑顔、笑顔、笑顔に、

職員が一番喜んでいたかもしれません。

 

 

最後は皆様で記念撮影☆

 

 

終了後も、少しでも長く綺麗なヘアセットで、浴衣を羽織っていただきたかったので、

そのまま和菓子でお茶を楽しんでいただきました。

 

今年はコロナの影響が大きく、季節を楽しみづらい一年となっていますが、

少しでも、夏を感じていただけたならば、幸いです。

 

ROLLの皆様、今年も素敵な一日を有難うございました‼‼‼

2020年7月25日大谷口のおかあさん☆

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

 

現在は女子も男子も、仕事、家事、育児、全て分担の時代ではございますが…

簡単な針仕事もままならず、途方に暮れていますと…

 

「やってあげるよ」との神の声が☆

 

 

「針仕事は得意だから」とすいすい縫って下さいました♪♪

 

「も、もう一枚あるのですが…」と恐る恐るお伝えすると…

 

 

「持ってきなさい」とほほ笑んで下さいました。

 

 

「有難うございます‼大事に着ますね」とお礼をお伝えすると、

 

「いいのよ。好きなんだから。いつでも持ってきて」と変わらずほほ笑んで下さいました♪♪

 

 

本日もエプロンに腕を通して、一日頑張ります‼‼‼‼

 

有難うございました‼‼‼‼

ページトップへ