Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2019年4月20日小竹町と合同で工場見学♪

こんにちは!大谷口です!

小竹町と合同で板橋清掃工場へ見学しに行きました。

 

 

 

 

 

さぁどんなものがあるでしょう?ワクワク♪

 

始めに案内されたのは、中央制御室・電子計算機室です!

緊張感がある現場でのお話を皆様真剣に聞いていました。

 

続いて案内されたのは炉室です!

名前の通り炉室中は暑くその中で作業されている方は防護服、マスク、ヘルメットをされて作業されているそうです。過酷ですよね…

皆様も暑い中大変ですね、や過酷な環境で作業されているんですね、と仰っていました。

 

続いて案内されたのはプラットホームです!ここには収集車が1日大体500台が出入りし、多い時では700台が出入りするとの事です!

皆様驚かれて聞かれていました。狭い道用の収集車の説明がされると、なるほど道狭いところ多いもんね、や工夫されているんですねと感心されていました。

職員の方がプラットホームであった面白い話をされた際には皆様大爆笑でした((´∀`*))ヶラヶラ

 

最後に案内されたのはクレーン室です!巨大なクレーンで大量のゴミを掴み離す工程に皆様お~!と歓声をあげていました。

 

帰り際に職員の方が写真を撮って下さいました!

皆様良い顔されていますね☆

職員の皆様本当にありがとうございました!皆様とても喜んでおりました!

 

 

 

 

 

近々大谷口でとあるイベントを行います!その様子もアップしますので、お楽しみに~♬

2019年4月12日ようやく・・・

 

こんにちは!

一期の家 小竹町です^^

秋に植えたチューリップが、ついにお庭に咲きました♪

皆さんにお見せすると「可愛いーーー!!!」と大喜び!

冬の寒い時期をしっかり生き抜いて、こんなに綺麗に咲いてくれました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても癒されます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

小竹町はお庭だけでなく、玄関の外もお花でいっぱいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

春は色々な花や植物が長い冬の眠りから覚めて、とっても美しい姿を私達に見せてくれますね^^

 

 

これからも小竹町は綺麗なお花や植物と、そしていつも元気な職員が皆さんをお迎えします!

見学も随時受け付けていますので、どうぞ気軽に遊びにいらして下さいませ~!!!

 

 

 

2019年4月7日春の便り

こんにちは!一期の家 行田持田です。

関東地方はここ最近暖かい日が続いていますね!(^^)!

昨日、今日はお花見日和ではないでしょうか!

 

行田市内でも桜が咲いており、本日は個別機能訓練を兼ねて桜の木まで歩いて行く事になりました。

日頃の運動のおかげで歩行なんてなんのその(笑)

外に出ると気持ちの良い風で、利用者様も自然と笑顔になっていました。

 

明日、明後日も天気次第ですがお花見に行くことになっております。

てるてる坊主の用意が必要かも(笑)

 

また、お花見の様子をブログに載せさせていただきます。

お楽しみにお待ちくださいね(^O^)/

2019年3月21日外出レク(水族館)

こんにちわ!一期の家大谷口です。ここの所、季節もまた一歩進みだいぶ暖かくなってきました。そこで今回は板橋区の水族館に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理者の行いが良いのか、エイの餌やりの時間ぴったりと遭遇 (笑) エイが餌を食べる時は水面から垂直に立つ姿に皆様ビックリ!!!職員も初めて観て驚きでした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、笑顔も多く見られとても喜ばれていました。大きな水槽をバックにパチリ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも楽しいレクの様子お届けしていきます。

 

2019年2月14日ハッピーバレンタインデ~

ということで、久しぶりの投稿になってしまいました!
一期の家小竹町です!
今日はバレンタインデー♡ということで!
小竹町では利用者様、職員のみんなで手作り生チョコレートを作りました~!パチパチ
材料は板チョコ、生クリーム、ココアパウダー。好きな人を想う気持ち。
以上です!
皆それぞれ大切な友人や恋人、家族、もろもろに向けて一生懸命気持ちを込めて作りました!
お顔を見せられないのが残念ですが、皆さんとても良い表情をされていましたよ~^^
完成した写真がこちらです!
とっても美味しく出来ました!!!!!
既製品は勿論ですが、手作りってやっぱり良いですよね^^
小竹町では楽しいイベントをこれからも沢山企画&発信していきますのでまたの更新をお楽しみに~!!!
ページトップへ