Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2019年10月28日2019.10.23運動会開催!

台風が過ぎ去って数日過ぎましたが、三光町は皆様元気に過ごしております!

そんな中前日に最終リハーサルを行い、準備万端で10月23日に運動会を開催しました!

まずは白組と

紅組

に分かれて紅白戦を行います!

皆で一枚撮り

最初に代表者で選手宣誓を行います!

「宣誓!我々一期の家一同は真のスポーツマンシップに乗っ取り、相手を尊重し合い、仲間としての意識を深めていくと共に、スポーツを全力で楽しむ事を誓います!!」

 

 

 

 

これで準備は整いました!

最初の競技はうちわで風船バレーを行い、曲(3分)の間により多くの回数のラリーが出来た方が勝ちとなる競技です。

 

 

 

 

職員も一緒になって行い…赤20回!白51回!!と大きく差がつきました!

続いて…玉入れを行っております。

皆様両手いっぱいに玉を持って投げて下さいました!

結果は赤48.5!白52!!またもや白組の勝ちとなりました!

続いて紐を一列に持って、その紐にトイレットペーパーの芯を入れて早く往復出来た方が勝ちの芯通しというゲームを行いました!

大分接戦でしたが…紐を持ち上げるようにして早く移動させる事が出来た白組に軍配があがりました!

この時点で白組の勝ちが決まった訳ですが、紅組も最後まで頑張り…

次の借り物競争

僅差で紅組が勝ち、次のパン食い競争でも

 

 

 

 

 

最後まで頑張り紅組の勝利しました!

結果3:2で白組の勝利となり

白組大喜びですね!!

最後に優勝の白組と準優勝の紅組に賞状を渡して閉会としました!

利用者様に「今までで一番楽しかった運動会だったよ!」と仰って頂いた際には熱いものが込み上げてきました(ノω・、) ウゥ・・・

11月も色んな事に挑戦して行きたいと思います!

 

 

2019年9月17日訪問美容ROLLレクリエーション

こんにちは 一期の家大谷口です

本日は訪問美容ROLL様によるファッションショーレクを敬老会として行いました

ご利用者様に着飾っていただき写真をとらせていただきました

 

 

 

 

 

 

 

女性らしくおめかしをしていただきみなさまとても喜ばれていました

普段と違う自分をみて驚かれているかたもいました。

写真をプレゼントし笑顔が絶えない一日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

お化粧を落としている間に職員が手作りのドーナッツを揚げてくれました! 職員やROLLさんも一緒にいただき笑顔倍増です

 

2019年9月5日納涼祭!!!!

こんにちは!!一期の家小竹町です!!

先日の納涼祭のご様子をお伝えします( *´艸`)

納涼祭では、綿菓子、ヨーヨー、流しソーメン、フランクフルト等で楽しんで頂きました。

集合写真ではよねまるのお面を全員で被り写真を撮りました(^_-)-☆

笑顔いっぱいの小竹町から納涼祭の報告でしたー!!

次回のイベントをお楽しみに~(^^)/

 

 

2019年8月20日納涼祭開催!

こんにちはこんにちは、一期の家 坂戸清水町です!まだまだ暑い日が続きますね(;・∀・)

 

さて。8/17、無事に坂戸清水町納涼祭を開催することができました!

まずは、大々的な神輿入場!!…のはずが写真が無く(;´・ω・)

浴衣や甚平、法被を着たスタッフと利用者様でパチリ☆

 

…怪しげなかき氷販売の二人組もいましたが。

気を取り直して、射的・輪投げ・魚つり!皆様楽しまれておいででした。

お昼には焼きそばとフランクフルト、フライドポテト!

午後には皆さまお楽しみのフラダンスショー!!笑顔多く拍手もみられました!

最後の締めでスイカ割!声援を受けて棒を振り下ろしますv

無事に割れると、拍手喝さい!!…まぁ、写真はないんですが。(;´・ω・)

何はともあれ、無事に納涼祭は終了!来月は敬老会や十五夜など準備がたくさん!頑張っていきまーす(*´ω`*)

2019年7月20日グリーンカーテン!!

こんにちわ~!!一期の家小竹町です!!

本日は小竹町のグリーンカーテンの紹介です( *´艸`)

現在育っている途中です!!小竹町スタッフで一生懸命育てています( *´艸`)

利用者様も成長をいつも気にされています!

梅雨が明ければ早く育ちますかね~??

また成長報告をお楽しみにして下さい!

以上、小竹町からでした~(^_-)-☆

 

ページトップへ