一期の家坂戸三光町です!
一月ではいももち(ジャガイモを伸ばして片栗粉を入れてもちの様にしたもの)を作っております。皆様自分の好きな形にしてホットプレートで焼いて下さっております。
良い感じに焼けたらいざ実食!
その後皆さんで誕生日の方をお祝いした後は…職員特製の色紙をお渡ししました。なんて文字が入るかは皆様のご想像にお任せします。
1月の誕生日の方にははま寿司にお連れして好きな物を召し上がっております。
楽しい一月のレクリエーションになりました!
以上一期の家坂戸三光町からでした。



ブログこんにちは!
一期の家要町の田中です!
今日は節分ですね!
という事で、、、
僕の友達の鬼の「海鬼くん」に来てもらいました!!!
海なのに赤鬼っていう変な子なんです
さぁ、要町の利用者様を怖がらs、、、楽しませようと意気込んでいます海鬼くん
いざ!入場!(脳内BGM・ゴジラのテーマ)
礼儀正しく皆さんに自己紹介します
この時も豆をめちゃくちゃ食らって要町の洗礼を受けておりました(笑)
でも負けじと!
反撃しております!
その後なんやかんやあって皆さんの席を回って記念撮影
鬼色に染め上げろ!○ーブ!
ジョ○ョ立ちっぽく?
代役・田中で。。。
と、撮影会をした後は「鬼のパンツ」に合わせて踊って〆
拍手も貰えて嬉しそうな海鬼でした!
ちなみに彼、小さな頃にテレビで見たウルトラマンの鬼の怪獣に引くほど泣かされた過去があるらしく、それ以来人を楽しませるような鬼に自分はなろうと誓ったそうです!
今日はその夢叶ってたと思うよ!良かったね!
あ、来年もよろしゅう♪
海鬼が帰った後は彼の残してくれた落花生を塩茹でにしておやつで頂きました!
写真に残す時間も惜しいほど美味だったそうです!え?写真忘れただけだろって?や、やだなぁ。。。
さてさて、帰って恵方巻を食べましょ♪
今年は西南西ですよ~
ではでは✋
※ちなみに恵方巻は「喋らずに」食べることが一般的ですが地域や年代によって「目を瞑って食べる」や「笑いながら食べる」等いろいろ違うそうです!僕の家は「目を瞑って喋らず食べる」だった記憶が。。。
あなたはどう恵方巻を食べますか??
こんにちは!!!
一期の家 要町です♪
本日は!!
要町に珍しいお客様が来所されました(^^)/!!!
なっ!なっ!!!なんと!!
獅子舞です!!!!!(@_@)
皆さんが無病息災!!で過ごせますようにと獅子舞が来てくれたようです♪
早速、皆さんの頭を噛んでいただきました!!!!
ここで問題です!!!
なぜ、獅子舞に頭を噛んで貰うのかご存知ですか(*^^*)??
決して、歯がかゆい!とか、お腹が空いていたから!!とかではありませんwwww
正解は!!
獅子舞は邪気を食べる神獣とされているので、一年の幸福を願って頭を噛んで貰うそうです。
『噛みつく』という行為をしてもらう事で『神憑く』!!!
『幸福の神が憑く』というゲン担ぎの意味があるそうです。
それでは!!
皆さん、かぷっ!!と噛まれちゃいましょう(*^^*)♪
皆さんにとって、素敵な1年になりますように♪
明日は節分!!
豆まきだ~~~~~~♪(*^^*)!!!
こんにちは!一期の家要町てす!
今週は気持ちの良い陽気が続いていますね♪
先日東京大仏に行きましたが本日もある場所へ行ってまいりました
その前に今日の昼食自慢を見てください・・・
じゃじゃーーーーーん!!!
文字の大きさ変わらずイマイチ躍動感がない・・・苦笑
スタッフ特製のカツ丼!!!
なんとスタッフの分もしっかり用意してくださいました!感謝!
利用者様にもスタッフにも大好評でした!!!
さて、食事を済ませて眠くなる頃に出かけました
要町から歩くこと15分程、、、どこへ向かったかというと
千川駅前のタピオカ屋さん「園茶屋」さんへ!
タピオカ好きな僕も個人的に気になってたお店です♪
店内にはパンダがたくさんいて可愛い雰囲気でした♪
個人的一番可愛かったパンダはこれ!Hard Rock cafeパーカパンダ♪
それは、置いといて!
パンダと一枚!
デートっぽい一枚♪
管理者が一番楽しんでる?笑
最後は施設でお留守番をしててくれた利用者様とスタッフにお土産を買って帰宅しました~
「タピオカ買って来ましたよー」と渡すととても驚かれ、皆さん一生懸命タピオカと向き合いしっかり完食されておりました!
「おなかいっぱいだわー」ととても満足しておられたご様子でした(実はタピオカミルクティー1杯のカロリーはラーメン1杯と大差ないとか、、、)
なにはともあれ華々しいタピオカデビューを飾れたのではないでしょうか?♪
以上、一期の家要町でした
それではまた♪
こんにちは!!
一期の家 要町です(^^♪
先日は東京にも雪がチラつき寒い日が続いていましたね( ;∀;)
でも!でも!!でも!!!
昨日の大雨と寒さが嘘かのように本日は晴天なり(^^)/!!!!
っと言うことで・・・行きます!!行きました!!行ってきました!!!
外出機能訓練♪
まずは腹ごしらえです(*^^*)
本日の昼食は皆さん大好きなお寿司です!!!!!
無言でパクパクとあっという間に召し上がられていました(*^-^*)♪
もちろん茶碗蒸しもぺろりと完食されていました!!
そして腹ごしらえも済んで、次に目指すは東京大仏(乗蓮寺)!!! 到着し、まずはお参りです!!大きな大仏の真下まで行きあまりの大きさにびっくりしながらも
しっかりお賽銭もいれてお参りしてきました!
近く池で大きな鯉に餌をあげ、おみくじも引いてきました!
結果は皆さん『吉』!!(*^^*)(笑)
これから良いことがいっぱいあるってことだね!!っとしかっりと結んできました!!(笑)
帰り道には、待っている方にプリンと、明日のおやつにどら焼き!(^^♪
そしてたくさんの思い出話をお土産に一期の家 要町へと足を向けました!!
お天気にも恵まれ少し動くと暑いぐらいのお出かけ日和に、車中でも自然と鼻歌を歌ってしまうそんな素敵な一日となりました!
外出すると毎回思う事ですが・・・ご利用者様の笑顔が、いつもに増してより一層輝い見えますね(*^^*)
来月のリクエストは・・・・・・
なんと!!焼肉です!!!!!!wwww
よしっ!お店探し始めましょう♪(*^^*)
お電話でのお問い合わせ、ご相談は03-5926-4300