Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年8月4日第一回47都道府県ご当地名産物食べ尽くし!! in要町

こんにちは!!!

一期の家 要町です(*^^*)

本日は!!!

記念すべき第一回〈47都道府県ご当地DAY!!!〉を紹介していきたいと思います( *´艸`)

まずは、AMのレクリエーションで本日の昼食の県となる群馬についてのレクリエーションを行いました(^^♪

皆さん地図を見ながら真剣にスタッフの解説に耳を傾けていました( *´艸`)

スタッフも前日に一生懸命調べてきてくれました!!

 

そーーーしーーーて!!

本日の昼食です!!!

群馬のご当地名物〈水沢うどん〉です!!

そして!!

な!な!な!なんとっ!!!

前々回、この場で公開おねだりをした〈カニ〉を社長さんが自ら届けに来て下さるというサプライズが(^^♪!!!!!

惚れてまうやろ~~~~~~(/ω\)!!!←こんな芸人さんいましたよね??www

  

水沢うどんも、こしがあり皆さんとても美味しいと喜ばれ(^^♪

蟹になると美味しいんのは勿論の事!!無言で身を取り出し食べていました!!

とても静かなランチとなりました(*^^*)www

 

そして!!

おやつには栃木の名産物〈レモン牛乳パイ〉を召し上がって頂きました(*^^*)

 

皆さんのお口にもあったご様子でぺろりと完食されておりました(^^♪

 

第一回目という事で、若干手探りではありましたが無事に開催することが出来ました(^^♪

次回は・・・山形あたりになるとか・・・ならないとか・・・

乞うご期待です( *´艸`)

 

ご協力をお願い頂きました皆さんありがとうございました(*^^*)

社長!!

美味しい蟹をありがとうございました(^^♪

ご利用者様の笑顔が見れ職員も俄然やる気がわいてきました!!!!

また宜しくお願い致します( *´艸`)←ここが一番大切です!!!ちゃっかりしてます(*^^*)WWW

2020年7月28日in 要町

こんにちは!!

一期の家 要町です♪

もーーーー雨ばかり!!蒸し暑い!!!

そんな日が続いてますね( ;∀;)

本日は、そんな中でも元気に体操を頑張っている皆さんを

ご紹介しようと思います( *´艸`)

耳より情報です!!!www

月に2回ほどですが、現在機能訓練を行うために・・・

とっても美人な先生に来て頂いています( *´艸`)♪

いつも元気で明るくて、とても笑顔の素敵な先生です!!

もちろん機能訓練も笑顔でスパルタ???www

でも、そんな先生にやってもらうとなぜか頑張れる!!!ご利用者様達です(^^♪

先生のお顔はそう簡単にはお見せしませんよ( *´艸`)www

是非、一緒に体操しましょう!!!!

2020年7月27日 鰻の日 小竹町!!

こんにちは!!一期の家小竹町です( *´艸`)

先日の21日は丑の日でした(#^.^#)

小竹町でもお気持ち程度に鰻を召し上がって頂きました(^_-)-☆

鰻が人数で分けたら少なってしまい、急遽鰻と穴子の二色丼になりました(^^)/

皆様に大好評で皆様完食されていました(^^♪

皆様も美味しい料理を召し上がりに小竹町にお越し下さいませ!!

2020年7月20日in 要町

こんにちは(^^♪

一期の家要町です!!!!!

・・・暑い( ;∀;)

・・・・暑い(;^ω^)

あ~つ~~~~い~~~~(-_-;)

この二日間とにかく暑い日が続いていますね!!!

久しぶりの青空と喜んだのも、ものの数分でしたwww

はい!!

おやつはアイスに決定!!

皆さんにお好きなアイスを選んで召し上がっていただきました( *´艸`)

 

突然ですが!!!

要町より緊急告知です!(^^)!

今月末より、要町特別イベント???

『食べ尽くし日本一周グルメ旅』っと題しまして、

日本全国47都道府県、各県ごとの名産品を食べ尽くしちゃおう(^^)/!!!!!

というイベントを行う事が決定いたしました(^^♪!!!

↑↑↑この地図に食べ終えたら写真を貼っていくことになっています♪

目標は勿論!!

『目指せ!!!全国制覇!!!』です!(^^)!

現在、ご利用者の皆さんと各県の名産物をピックアップ中です!!(^^♪

スタッフが・・・あんまり高いのは無理だよ~~~!!!っといてる横から・・・佐賀牛!!蟹!!っという声が聞こえてきます(/ω\)

どうなることやら・・・・・( ;∀;)www

 

でも・・・言うだけなら無料ですから取り敢えず言ってみます!!!

「 社長~~~~~~~!!

要町の皆さんが、蟹が食べたい!!!!」そうです!!( *´艸`)www

↑↑公開おねだりしてみました!(^^)!

 

という事で、また後日第1回目のイベントが行われましたらこの場でご報告させて頂きます(^_-)-☆

 

 

2020年7月18日小竹町 お茶会!!

 

こんにちは!!一期の家小竹町です(^_-)-☆

本日はコロナウィルスでしばらくお休みしていた、毎月恒例のお茶会の様子をお知らせします(^^♪

 

古谷先生!!久しぶりのお茶会でしたが、流石の手腕で盛り上げて頂きました(^_-)-☆

いつも有難う御座います(^^)/

来月も宜しくお願いします( *´艸`)

皆様も出来たのお茶と、美味しいお菓子を召し上がりに小竹町にお越し下さいませー(#^.^#)

ページトップへ