Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年11月15日目標達成に向けて頑張ります‼‼

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

一期の家では各施設専門の職員による機能訓練を定期的に行っています。

 

 

 

こちらは集団での訓練のご様子です。

 

毎回やや厳しめの訓練を楽しみながら、皆様本当に積極的に行ってくださっています。

 

 

そして…

 

 

個別に職員間で相談を行い、今その方に必要な運動プログラムも日々検討しています。

 

 

 

痛みはあるのか、どこまで動かせるのか、職員に何が出来るのか…

 

何より、その方が今何に困っていらして、今後どうしていかれたいのか。

 

 

その為に何か一つでも出来ることがあるならば…

 

厳しい運動もご利用者様、職員お互いに笑顔で取り組んでいくことができます☆

 

 

 

「よいしょ‼‼」

 

 

次の機能訓練の日までに、どこまで元気になれるのか…

 

ご利用者様と職員との二人三脚で、本日も明日もまた楽しい運動を続けていきます‼‼

2020年11月10日今月のご当地は!!!


こんにちは!!
一期の家 要町です(*^^*)

本日は、要町恒例行事??となりつつある、ご当地名物全国制覇!!
の北海道編です!!!!

北海道では、
昼食に・・・鮭をふんだんに使た『石狩鍋』(*^^*)
おやつでは・・・白い恋人&夕張メロンゼリーを召し上がって頂きました!!!

皆さん鍋は、お人数で食べると一段と美味しいね!!っと熱々の鍋を堪能して下さりました!!

  

これからの季節は身体の温まる鍋は最高に美味しい季節ですね( *´艸`)!!

 

 

2020年10月26日さんま祭り!!! in要町

こんにちは!!

一期の家 要町です♪♪

 

秋と言ったら!!!!!

で思い浮かぶものは皆さん何でしょうか??

私はもちろん!!!

さ!!!ん!!!ま!!!!!です(^^)/

という事で!!

ついにこの日がやってまいりました( *´艸`)♪♪

Let’s!!さんま祭り( *´艸`)♪♪

 

あまり大きな声では言えませんが・・・

恐らく誰よりも楽しみにしていたのは私かもしれません・・・・・(/ω\)

この日の為に!!

七輪購入しました(^^♪

炭は当日担いで出勤する程の気合いの入れようです!!!www

そして!!こーーんなに立派な秋刀魚( *´艸`)!!!!!

スタッフが煙に負けずに必死に焼きました!!!

  

焼ける前から、良い香りに待ちきれないご様子のご利用様の皆さんでした(^^♪

それでは美味しそうに焼けた秋刀魚をいざ実食!!!!!!!!!!( *´艸`)

   

 

皆さん綺麗に骨を取りなんと!!

全員完食!!!!!!!!

もちろんスタッフも( *´艸`)

大きく、脂ものっていて、そして七輪で焼いたからこその香りがあってとても美味しい秋刀魚でした(^^♪!!!!

今回初めての挑戦となりましたが、さんま祭り大成功!!!かな???!(^^)!

 

旬の食材を皆さんと一緒に楽しむことができとても良い1日となりました( *´艸`)

 

 

千川の庭では

こんにちは。一期の家千川です。

現在千川の庭ではチューリップと小松菜を栽培中ですが小松菜の方葉が芽吹いてきたのでお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな葉が一杯ありますね。まだ私たちが知っている小松菜のイメージと離れているのではないでしょうか?

ここからどんな成長を見せるのかしっかり皆様と共にお世話をしていきたいと思います。

定期的に報告の方は行えればと思います。

 

2020年10月20日紅葉は松原で

こんにちは!松原です。

 

秋の長雨の中

施設では「積み上げ!積み上げ!」と楽しいスポンジ積み上げゲームをご利用者様に楽しんで頂きました。

何事も積み上げ!スポンジも積み上げてゲームにしてしまいました。

そして雨上がりの松原!施設前の木々は!

いつのまにか、こんなきれいな紅葉になっていました!

いつでも

GO  TO 松原へ

 

 

 

 

ページトップへ